あわび亭HPへようこそ    
.
.
.



〜ご挨拶〜

平素は格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。
警固にありましたあわび亭が閉店となり、ごひいきにしていただいたお客様には大変ご迷惑をおかけいたしております。
博多味名所あわび亭創業者、小川 成海の長男『友敏』の店が、福岡市東区御島崎に庭付き、戸建、完全個室の静かな雰囲気の中営業いたしております。
交通アクセスは博多駅、福岡空港、天神から、都市高速で、約20分で、アイランドシティ、香椎花園の近くになります。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご来店頂くお客様にごゆっくりとくつろいで頂く為、完全ご予約制をとらせて頂いております。
お手数ですが、ご来店の際はご予約頂けますようお願い申し上げます。

ご予約はお電話にて承っております。


..
.
.
.あわびの話

鮑…あわび(ミミガイ科)
貝類6000類の磯物の王者です。外形は扁平で丸みを帯びた耳形をしており、ほとんどが左巻きです。藻食性で巻き貝の鮑は、かじめ、こんぶ、あらめ、わかめ、ほんだわらなどの大型褐藻類を主食とします。また、食用になるまで5〜6年」、それ以上かかると言われています。その間、移住場所を変えず黙々と過ごします。

◆日本の鮑の種類
クロアワビ
主産地は、長崎県(玄海、壱岐、五島)、三重県、千葉県、静岡県など。波の荒い磯にすむので身が堅めでシコシコとした歯ごたえがあるのが特徴。磯の香りが豊かな鮑です。

マダカアワビ
主産地はクロアワビと同Fじですが、肉質は、クロアワビとメガイアワビの中間程度で軽い歯触りがマダカアワビの特徴です。

メガイアワビ
主産地はクロアワビと同じで、水圧の高い岩場にすむので、身が柔らかく食べやすい特徴を持っています。

エゾアワビ
北方系のエゾアワビは、茨城県以北に分布し、同じような形をしている床伏(トコブシ)と間違われますが呼吸孔の数や身の盛り上がり方などで区別できます。食感があり食べやすいといえるでしょう。

外国産アワビ(輸入物)
ロコガイなどロスアンジェルス、メキシコ、オーストラリア産が主流です。日本の鮑に較べると風味、歯ごたえ共に数段劣ります。焼いたり、蒸して食べてもバターやソースだけの香りとなります。また、長い時間かけて料理しても、硬くて噛み切れないゴムのようになるのが現状です。かなり安価な値で手に入ります。




日本では、食用になる鮑は4種のみで、他は外国の物です。(国内では、缶詰、冷凍にするほど大量には採れません)取れたての極上の鮑は、磯の香りが漂い、柔らかさの中に「食感」と「こあじ」が楽しめます。
当「香椎茶寮あわび亭」が使用する鮑は玄海産、とくに五島で採れる極上のものです。こだわりをもってお客様にご提供させていただいております。

.
あわびのステーキ
.
あわび料理の始まり
平安時代から、宮廷料理(玉膳)として公家や高貴な方の長寿料理(幻の鮑しゃぶ鍋)の食材に使われていた鮑は、たいへん貴重な物として取り扱われておりました。
あまりに高価なので、一般化せず多くの人々の口にはいることはありませんでした。現在でも宮中料理として、その存在を誇っております。
俗に鮑の値段は、伊勢海老(オマール海老)の3〜4倍もします。
この貴重な鮑をできるだけ多くの皆様に低価格でご提供できるように、日々努力いたしております。
かつて中国の皇帝が遠い東の国(日本)に求めていた貴重な鮑を口にできる、今日があるのは、たいへん幸せなことです。
.
.
香椎茶寮 概観
.
.あわび亭 玄関
.
次のページへ
inserted by FC2 system